「油屋熊八生誕150年記念」
街はニューヨーク 平和は国連 温泉(ゆ)は別府
国際文化交流写真展開催について(お知らせ)
熊八翁は明治30年(35歳)と昭和4年(56歳)に観光の基本を学習するために2度にわたり渡米し西海岸・ニューヨーク・ボストン等を訪問しています。今年が油屋熊八生誕150年になることから、今回実際にアメリカ(ニューヨーク・ワシントン)に行って草の根文化交流と別府温泉のPRを行ってきました。その様子を撮影した写真展を開催しますのでお知らせします。
アメリカ(ニューヨーク・ワシントン)滞在中は、油屋熊八翁が着た温泉マーク入りの法被を着て国連等を訪れて別府温泉パンフの配布や草の根文化交流を行いながら国際温泉都市別府を多くの人にPRしてきました。
「写真展について」
*写真展開催期間:5月9日(木)~6月30日(日)13:00~17:00
(月曜日定休日)
*開催場所:楠銀座街 元楠温泉前 別府温泉映画村南館内
*写真展示枚数:約20点
撮影場所:国連本部(国連総会会議場・国連総会理事会会議場・国連ロビー)
・ニューヨーク5番街、ワシントンDC(ホワイトハウス、議会議事堂等)その他
なお、建華美術館アメリカ館開幕式の様子は中国の新聞等でも紹介されました。
http://news.xinmin.cn/world/2013/04/29/20006655.html