投稿者別アーカイブ: admin

トヨタ自動車CMに油屋熊八が初登場!

img086

トヨタ自動車のCMに油屋熊八が登場しています!臼杵市武家屋敷で撮影されていて思わず笑ってしまうような楽しいCMです。 https://www.youtube.com/watch?v=r_Z2LlR3XDA

カテゴリー: お知らせ | トヨタ自動車CMに油屋熊八が初登場! はコメントを受け付けていません

梅園温泉の竣工式(お知らせ)

IMG_2738

梅園温泉の竣工式について(お知らせ) 梅園温泉の竣工式を下記の通り開催しますのでお知らせします。 日 時:平成30年12月12日(水) 11時26分~ 場 所:梅園温泉前(別府市元町梅園通り) 内 容:(予定) ・神事 …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: 路地裏の日々 | 梅園温泉の竣工式(お知らせ) はコメントを受け付けていません

平成31年元旦朝風呂散歩開催(お知らせ)

紙屋温泉元旦朝ぶろザボン風呂

平成最後の「元旦朝風呂散歩」開催について(お知らせ) 主 催:別府八湯竹瓦倶楽部 代表世話人 平野 芳弘 協 力:梅園温泉組合・別府八湯温泉道名人会 平成31年元旦に毎年恒例の「元旦朝風呂散歩」を開催します。地元ボランテ …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 平成31年元旦朝風呂散歩開催(お知らせ) はコメントを受け付けていません

別府を代表する美人画家「松本真砂雄」の作品が「アートになった猫たち展」に

IMG_5735

別府を代表する美人画家松本真砂雄氏が描いた「猫を抱ける女の図」が大分市美術館で開催中の「アートになった猫たち展」の併設コレクション展に展示されています。大正14年に制作された日本画で松本真砂雄氏を代表する作品の一つで平野 …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 別府を代表する美人画家「松本真砂雄」の作品が「アートになった猫たち展」に はコメントを受け付けていません

梅・うめ・ウメ 梅園展 開催お知らせ

IMG_2738

           梅園温泉に春が来た!             梅園温泉に春が来た! ~梅・うめ・ウメ~梅園展 開催(お知らせ) 梅花が咲くこの時期に合わせて路地裏の名湯「梅園温泉」の再建を願って「梅・うめ …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 梅・うめ・ウメ 梅園展 開催お知らせ はコメントを受け付けていません

平成30年「元旦朝風呂散歩」開催について(お知らせ)

File_032

平成30年「元旦朝風呂散歩」開催について(お知らせ) 主 催:別府八湯竹瓦倶楽部 代表世話人 平野 芳弘・河村 建一 平成30年元旦に毎年恒例の「元旦朝風呂散歩」を開催します。 地元ボランティアガイドの案内で、正月にふさ …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 平成30年「元旦朝風呂散歩」開催について(お知らせ) はコメントを受け付けていません

油八珈琲煎餅(あぶはちコーヒーせんべい)のweb販売開始しました。

img086

「油八(あぶはち)珈琲煎餅」について (せんべい味について) コーヒー風味のパリッと香ばしい香焼で大人も子供も大好きになるおせんべいです。 甘党で珈琲好きの別府観光の恩人油屋熊八の数々の功績に感謝して別府銘菓「油八珈琲煎 …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 油八珈琲煎餅(あぶはちコーヒーせんべい)のweb販売開始しました。 はコメントを受け付けていません

「油八(あぶはち)珈琲煎餅」新発売!

油八珈琲煎餅・別府銘菓

「油八(あぶはち)珈琲煎餅」について   この度、甘党で珈琲好きの別府観光の恩人油屋熊八の数々の功績に感謝して別府銘菓「油八珈琲煎餅」が誕生しました。この「油八珈琲煎餅」は「株式会社三洋産業」と「別府温泉宣伝協会」の共同 …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 「油八(あぶはち)珈琲煎餅」新発売! はコメントを受け付けていません

路地裏の秘湯をもう一度!梅園温泉再建プロジェクト

IMG_3008

平成28年熊本地震で被災した「路地裏の秘湯 梅園温泉」を再建するためにクラウドファンディングを開始しました。みなさんのご協力ご支援をよろしくお願いします。 (お問い合わせ先) 梅園温泉再建委員会 0977-23-4748 …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 路地裏の秘湯をもう一度!梅園温泉再建プロジェクト はコメントを受け付けていません

「♨湯ぶっかけまつり」にAPU留学生チーム参加!

第103回別府八湯温泉まつりがスタートしました。今回、4月2日(日)に開催されます「♨湯ぶっかけまつり」にAPU留学生チームが参加することになりました。先日ケーブルテレビの取材もありみなさん張り切っています。4月2日(日 …→ この記事の続きを読む

カテゴリー: 路地裏の日々 | 「♨湯ぶっかけまつり」にAPU留学生チーム参加! はコメントを受け付けていません