2013年3月8日
朝風呂の竹瓦温泉で息統合してそのまま資料館へ来てくれました。 旦那さんがフランス人で奥様は日本人の仲の良い御夫婦でした。 昨日までは種子島と指宿に行っていたそうです。 二人とも温泉が大好きだそうです。 この後鉄輪へ行くと …→ この記事の続きを読む
2013年2月27日
定期の竹瓦かいわい路地裏散歩が2月24日に参加者19名で開催されました。 気温も低く寒い中でしたが、途中天野おかずやでコロッケを食べたりソルパセオ銀座街 のプラットフォーム02で開催されている映画のポスター展会場に立ち寄 …→ この記事の続きを読む
2013年2月11日
別府八湯温泉道めぐり(14~18湯)を自転車で回りました。 海門寺温泉~高等温泉~不老泉~田の湯温泉~永石温泉とまわり、途中で野田商店で 巻きずしを2つ買いました。 今日は気温が低かったけど帰りは、ぽかぽか気分になりまし …→ この記事の続きを読む
2013年1月28日
北浜湯めぐりの宿(湯めぐりクーポン)で回りました。 このクーポンは別府八湯温泉道を回るのに、便利です。 ¥1000で北浜のホテルが9湯入れます。 とても気持ちが良くゆったりと入る事が出来ました。 今回は花菱ホテル、ホテル …→ この記事の続きを読む
2013年1月11日
砂湯ガールズの6名で砂風呂サンバの踊りの練習を資料館で行いました。 25年1月13日(日)に「第6回別府♨歌謡祭」が中央公民館2階大ホールで開催され、その時に小学校6年生の村上ともえちゃんが砂風呂サンバを歌 …→ この記事の続きを読む
2013年1月1日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 本日、恒例の元旦朝風呂散歩が開催され多くの方が参加しました。 新潟・東京・大阪・横浜そして大分・別府から約20名の方が参加しました。 天気もよく初日の出も見る …→ この記事の続きを読む
2012年12月29日
今年最後の夜の路地裏散策がありました。 参加者は岩手県の学生さんと神奈川県からの2名です。 年末の夜のネオン街は忘年会のお客さんで賑やかでした。 梅園温泉の横の屋台では女子会が開催されていました。 はっちゃん、ぶんち …→ この記事の続きを読む
2012年12月20日
火曜サプライズ「47都道府県で飛ばすぜい」のはっちゃんぶんちゃんの取材がありました。 ゲスト出演は柳沢慎吾:京本政樹:オリエンタルラジオ中田の3名が来ました。 竹瓦温泉温泉横丁でゲストの皆さんと合流して流しの演奏を聞きな …→ この記事の続きを読む